美容のいろは

  • ホーム
  • はじめての方へ
  • カテゴリ一覧
  • Twitter
  • Facebook
  • お問い合わせ
    • 免責事項・知的財産権
現在の場所:ホーム / ダイエット / Amazonで買う前に!チアシードの選び方のポイント

Amazonで買う前に!チアシードの選び方のポイント

snow

amazon chiashi-do

チアシードを売っているスーパーやドラッグストアが増えていますが、せいぜい数種類のチアシードしか置かれていないお店がほとんどです。Amazonなら豊富な品揃えから選ぶことができますので、チアシードはAmazonで買うのがおすすめです。

しかし品揃えが豊富なぶん、どのチアシードを選ぶべきか考える必要があります。

今回は Amazon で チアシード を買う前に知っておきたい、チアシードの選び方のポイントをご紹介いたします。


スポンサードリンク

Amazonで買う前に!チアシードの選び方のポイント


- 目次 -

  • 殺菌処理がされているか
  • ホワイトチアシードかブラックチアシードか
  • オーガニック認定を取得しているか
  • 残留農薬の検査をしているか
  • 価格が安すぎないか
  • 関連コンテンツ

殺菌処理がされているか

チアシードの原料となるチアは主に南米などの暖かい国で栽培されている植物で、日本で売られているチアシードは海外から輸入されたものです。過去に輸入時の検査で、パラグアイ産チアシードからアフラトキシンというカビ毒が検出されたことがあります。

アフラトキシンは地中に生息しているカビが作り出す物質で、発ガン性があると指摘されています。栽培・収穫の過程でチアシードに付着したカビが原因でアフラトキシンが検出されたというわけです。

健康のためにチアシードを食べているのに、アフラトキシンまで食べることになってしまっては逆効果です。幸いなことに、アフラトキシンが発生する原因となるカビは熱に弱いので、高温のスチームで殺菌できます。

きちんと殺菌処理されているチアシードであれば、Amazonの商品ページに殺菌方法などが表示されています。チアシードを買う前に、殺菌処理がされているかどうか確認するようにしましょう。


ホワイトチアシードかブラックチアシードか

チアシードには「ホワイトチアシード(サルバチアシード)」と「ブラックチアシード」の2種類があることをご存知でしょうか。チアシードといえば黒っぽい種というイメージですが、ホワイトチアシードはその名の通り白っぽい見た目をしています。

チアシードは食べる前に水につけておくとグルコマンナンという食物繊維の効果で膨張しますが、ホワイトチアシードとブラックチアシードでは膨張率が違います。ブラックチアシードがおよそ10倍の大きさまで膨張するのに対し、ホワイトチアシードはおよそ14倍の大きさまで膨張します。

ダイエットのためにチアシードを食べるのであれば、ホワイトチアシードのほうがより満腹感を得られるということになります。

また、栄養成分の点でも違いがあります。チアシードに含まれる栄養成分のうち、特に美容に効果的な成分であるオメガ3の含有量は、商品によっても異なりますがホワイトチアシードのほうが多い傾向にあります。

オメガ3は人間の体内で作ることのできない必須脂肪酸の一種で、悪玉コレステロールや中性脂肪を下げて血流を改善し、美肌効果があります。

とはいえ普通のブラックチアシードでもオメガ3は多く含まれていますし、ホワイトチアシードのほうが価格が少し高めなので、少しでもこだわりたい人以外はあまり気にする必要はありません。


オーガニック認定を取得しているか

オーガニック認定とは、有機食品の基準に適合した生産がおこなわれていることを第三社機関が検査する制度です。国によって基準や名称は異なりますが、日本では有機JAS認定と呼ばれています。

オーガニック認定を取得している商品はAmazonの商品ページでオーガニック認定済みであることを表示しています。安全性を考慮するとオーガニック認定を取得している商品を選んだほうが安心です。


残留農薬の検査をしているか

オーガニック認定を取得している商品であれば基本的には安全性には問題ないと考えられますが、オーガニック認定の検査では農薬の残留検査は必ずしもおこなわれていないため、メーカーが独自に残留農薬の検査をしている商品であればより安心です。


価格が安すぎないか

チアシードは植物ですので、栽培や袋詰め・流通の過程でカビや虫がつくこともあります。きちんと商品の衛生管理をするためにはそれなりのコストがかかりますので、他の商品に比べてあまりにも安い商品は管理が不十分である可能性があります。

衛生的なチアシードを購入するためには、あまりに安すぎるチアシードは避けたほうが良いでしょう。

Amazonで販売されているチアシードは内容量もさまざまです。価格を比較する際は、100グラムあたりの価格がいくらになるか計算して比較するようにしましょう。

Amazonでチアシードを買う前に知っておきたい、チアシードの選び方のポイントをご紹介しました。Amazonでチアシードを購入するときにぜひ参考にしてみてください。

スポンサードリンク

まとめ

Amazonで買う前に!チアシードの選び方のポイント
殺菌処理がされているか
ホワイトチアシードかブラックチアシードか
オーガニック認定を取得しているか
残留農薬の検査をしているか
価格が安すぎないか

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

関連コンテンツ

Filed Under: ダイエット, チアシード 関連タグ:Amazon, チアシード

記事を探す

スポンサードリンク

カテゴリから探す

  • お風呂
    • バスソルト
    • 水素風呂
  • アロマオイル
    • エッセンシャルオイル
    • ホホバオイル
  • エステ
    • カッピング
    • フェイシャルエステ
    • フォトフェイシャル
    • 脱毛
  • オーラルケア
    • キシリトール
    • セラミック
    • ブレスケア
    • ホワイトニング
    • 歯磨き
    • 歯磨き粉
    • 歯科矯正
  • コスメ
    • つけまつげ
    • アイケア
    • タトゥー
    • ミスト
    • 時短
  • スキンケア
    • パック
    • プロテオグリカン
    • 乾燥肌
    • 化粧水
    • 敏感肌
    • 洗顔
    • 紫外線
    • 美白
    • 美肌
    • 肌荒れ
    • 角質
    • 黒ずみ
  • ダイエット
    • ウエスト
    • セルライト
    • チアシード
    • ドローイン
    • 痩身エステ
    • 絶食
    • 腹筋ローラー
  • ネイルケア
  • ハーブ
  • フェイシャルケア
    • あご
    • いちご鼻
    • おでこ
    • にきび
    • ほうれい線
    • 口元
    • 眉間
    • 老け顔
    • 赤ら顔
  • フットケア
    • しもやけ
    • 美脚
    • 足痩せ
  • ヘアケア
    • フケ
    • ヘアメイク
    • ヘッドスパ
    • 白髪
    • 薄毛
  • ベビー
  • ボディケア
    • むくみ・たるみ
    • デリケートゾーン
    • ハンドケア
    • バストアップ
    • 冷え性
    • 甲骨
    • 骨盤矯正
  • メンズケア
  • 女性ホルモン
    • エストロゲン
    • セロトニン
  • 整形
  • 水
    • オゾン水
    • クエン酸水
    • デトックスウォーター
    • レモン水
    • 水素水
  • 美容外科
    • ヒアルロン酸
    • ビタミン注射
    • プラセンタ
  • 美容法
    • アンチエイジング
    • エクササイズ
    • サプリメント
    • ストレス
    • 睡眠
    • 笑顔
    • 酸素カプセル
  • 臭い
    • クエン酸
    • 加齢臭
    • 汗
    • 重曹
  • 韓国
  • 飲み物

Copyright © 2023 biyou-iroha.com