美容のいろは

  • ホーム
  • はじめての方へ
  • カテゴリ一覧
  • Twitter
  • Facebook
  • お問い合わせ
    • 免責事項・知的財産権
現在の場所:ホーム / ベビー / 赤ちゃんが痒そうでかわいそう!あかちゃんのあせもケア

赤ちゃんが痒そうでかわいそう!あかちゃんのあせもケア

mar

asemo akachan

赤ちゃんの肌トラブルというと思い浮かぶものはあせもです。赤ちゃんは汗を多くかくため、あせもができやすいです。痒くて泣いてしまうことはとてもかわいそうです。あせもは日々のケアで対策することができます。

今回は 赤ちゃん の あせも の予防や対策方法ついて紹介します。


赤ちゃんが痒そうでかわいそう!あかちゃんのあせもケア


- 目次 -

  • あせもとは
  • 赤ちゃんのあせもの予防方法
  • 赤ちゃんのあせもができてしまった場合の対処方法
  • あせもが続く場合には病院へ行こう
  • あせもをなくして赤ちゃんと笑顔で過ごそう
  • 関連コンテンツ

あせもとは

人間にはエクリン汗腺という汗を出す管が多く存在します。そのエクリン汗腺が詰まり、汗が体外に出ることができずに発生する発疹をあせもといいます。あせもは赤ちゃんから大人まで誰でも発症する可能性があるものです。

特に赤ちゃんは大人の2~3倍ほどの汗をかきます。それに加えて赤ちゃんは汗腺が未発達ですので、汗が溜まり詰まりやすくあせもができやすいです。

あせもには3つの種類があります。汗をかきやすい環境でできやすい赤いあせもと呼ばれる紅色汗疹、日焼けや病気で発熱した際に汗腺が塞がれることでできる白いあせもと呼ばれる水晶様汗疹、そして高温の環境でできる深在性汗疹です。

その中でも赤ちゃんのかかるあせものなかでは紅色汗疹がほとんどです。ただし、新生児の場合には水晶様汗疹がよく見られます。水晶様汗疹は痛みや痒みはなく数日で完治することが特徴です。


赤ちゃんのあせもの予防方法

赤ちゃんのあせもの予防方法は、肌を清潔に保つことです。夏場はクーラーや扇風機などを上手に利用しましょう。全く汗をかかない環境はむしろ体に悪いですので、必要以上に汗をかかない程度の環境づくりが大切です。

また、赤ちゃんが汗をかいてしまったときには、シャワーで汗を流してあげましょう。またはこまめに汗を拭きとるようにしましょう。

赤ちゃんは大人よりも体温が高いですので、衣服は大人よりも1枚少ないくらいがちょうどいいです。通気性のいい素材の衣服を着せてあげましょう。


赤ちゃんのあせもができてしまった場合の対処方法

赤ちゃんにあせもができてしまったら、まずは患部を清潔に保つようにしましょう。あせもができてしまうとかゆくて搔いてしまいますが、掻くことで患部を傷つけとびひなどの2次感染が起こることがあります。そのため痒みの軽減をすることが大切です。

痒みを軽減させるにはウェットティッシュや濡らしたタオルで冷やしましょう。汗を拭きとる際には患部を優しく抑えるようにしましょう。

あせもの痒み軽減は冷やすことで効果がありますので、温めないようにしましょう。そのためお風呂に入る際はぬるめの温度で入るようにしましょう。


あせもが続く場合には病院へ行こう

あせもは悪化するととびひしてしまう可能性もあります。とびひしてしまうと、余計治りにくくなりますし赤ちゃんもとても辛いです。なるべく早く皮膚科か小児科を受診し、先生に診てもらいましょう。

赤ちゃんのあせもの薬としてステイロイド薬を処方される場合が一般的です。ステロイド薬と使用することに躊躇する方も多くいると思います。

しかし、正しい使用方法をおこなえば基本的には問題ありません。塗ることどうしても使いたくない場合は先生に相談しましょう。


あせもをなくして赤ちゃんと笑顔で過ごそう

今回は赤ちゃんのあせもについて紹介しました。赤ちゃんは温度調整や汗を拭くことができません。ですから、親が赤ちゃんのケアを怠らないことが大事です。日々のケアをすることであせもの発症を防ぐことができます。

しかし、汗の全くでない環境はむしろ逆効果ですのでやめましょう。あせもができてしまった場合にも、正しいケアをしてあげましょう。

あせもの薬も赤ちゃんによって合う合わないががありますので、先生と相談しながら治していきましょう。あせものない綺麗な肌を目指しましょう。

スポンサードリンク

まとめ

赤ちゃんが痒そうでかわいそう!あかちゃんのあせもケア
あせもとは
赤ちゃんのあせもの予防方法
赤ちゃんのあせもができてしまった場合の対処方法
あせもが続く場合には病院へ行こう
あせもをなくして赤ちゃんと笑顔で過ごそう

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

関連コンテンツ

Filed Under: ベビー 関連タグ:あせも, 赤ちゃん

記事を探す

スポンサードリンク

カテゴリから探す

  • お風呂
    • バスソルト
    • 水素風呂
  • アロマオイル
    • エッセンシャルオイル
    • ホホバオイル
  • エステ
    • カッピング
    • フェイシャルエステ
    • フォトフェイシャル
    • 脱毛
  • オーラルケア
    • キシリトール
    • セラミック
    • ブレスケア
    • ホワイトニング
    • 歯磨き
    • 歯磨き粉
    • 歯科矯正
  • コスメ
    • つけまつげ
    • アイケア
    • タトゥー
    • ミスト
    • 時短
  • スキンケア
    • パック
    • プロテオグリカン
    • 乾燥肌
    • 化粧水
    • 敏感肌
    • 洗顔
    • 紫外線
    • 美白
    • 美肌
    • 肌荒れ
    • 角質
    • 黒ずみ
  • ダイエット
    • ウエスト
    • セルライト
    • チアシード
    • ドローイン
    • 痩身エステ
    • 絶食
    • 腹筋ローラー
  • ネイルケア
  • ハーブ
  • フェイシャルケア
    • あご
    • いちご鼻
    • おでこ
    • にきび
    • ほうれい線
    • 口元
    • 眉間
    • 老け顔
    • 赤ら顔
  • フットケア
    • しもやけ
    • 美脚
    • 足痩せ
  • ヘアケア
    • フケ
    • ヘアメイク
    • ヘッドスパ
    • 白髪
    • 薄毛
  • ベビー
  • ボディケア
    • むくみ・たるみ
    • デリケートゾーン
    • ハンドケア
    • バストアップ
    • 冷え性
    • 甲骨
    • 骨盤矯正
  • メンズケア
  • 女性ホルモン
    • エストロゲン
    • セロトニン
  • 整形
  • 水
    • オゾン水
    • クエン酸水
    • デトックスウォーター
    • レモン水
    • 水素水
  • 美容外科
    • ヒアルロン酸
    • ビタミン注射
    • プラセンタ
  • 美容法
    • アンチエイジング
    • エクササイズ
    • サプリメント
    • ストレス
    • 睡眠
    • 笑顔
    • 酸素カプセル
  • 臭い
    • クエン酸
    • 加齢臭
    • 汗
    • 重曹
  • 韓国
  • 飲み物

Copyright © 2023 biyou-iroha.com