汗疹というと子供のころに一度はなった経験があるのではないでしょうか?汗疹は赤ちゃんや子供がなる病気と思われがちですが、実は大人でもかかる皮膚疾患です。
近年の猛暑により、 大人 の 汗疹 に悩む人が急増しています。今回は大人の汗疹について紹介していきます。
赤ちゃんだけじゃない!大人の汗疹
汗疹には大きくわけて3つのタイプがある
汗疹とは肌に小さな水ぶくれができる皮膚疾患の一種です。
あせものできやすい場所は、赤ちゃんや子供の場合は首周りやおしり・おむつがあたる足の付け根や腰周り・おでこ・頭などです。
一方大人の場合は首周りや胸・お腹・背中などに症状があらわれやすいです。
汗疹には大きくわけて3種類あります。
水晶様汗疹
水晶様汗疹はすいしょうようかんしんと読みます。こちらは皮膚の浅い部分に汗がたまることで発症する汗疹です。
透明や肌色をしており、小さな粒が多発して見られますが、かゆみなどの症状はありません。
紅色汗疹
紅色汗疹はこうしょくかんしんと読み、一般的にあせもと呼ばれている赤い汗疹のことをいいます。皮膚の真ん中に汗がたまり、かゆみや刺激感が発症することが特徴です。
水晶様汗疹が悪化して紅色汗疹になることもありますし、最初から紅色汗疹になる場合もあります。
深在性汗疹
深在性汗疹はしんざいせいかんしんと読み、皮膚の深い部分に汗がたまって発症します。大きく平らな形状の湿疹があらわれ、最も重症の汗疹です。
しかし、熱帯や亜熱帯などの特殊な地域でしか見られないものですので、日本ではレアケースです。
汗疹のさまざまな原因
汗疹が発生する原因はいくつかあります。
多汗
人間の皮膚には多くのエクリン汗腺があるといわれています。気温の上昇や運動により体温が上昇するとエクリン汗腺で汗が作られます。
そしてその汗は汗管を通り皮膚から出ることで体温調節をします。
しかし、高温の場所に居続けたり、激しい運動をすることで大量に汗をかき続けると、汗管が汗を処理しきれなくなり詰まってしまいます。
すると汗が皮膚から出ることができなくなり、皮膚内部に炎症を起こして汗疹が発症します。
蒸れ
汗を大量にかかなくても、蒸れにより汗が皮膚からうまく出ることができず汗管が詰まりを起こす場合があります。
特に包帯や絆創膏・ギブスをしていたり、通気性の悪い服を着ていたりすると、蒸れて汗管が詰まりやすくなり汗疹を起こします。
皮膚が弱い
敏感肌や乾燥肌・アトピー性皮膚炎などの肌トラブルを抱えている人は、汗疹になりやすいです。
なぜなら皮膚を守る機能が低下しており、うまく汗を排出することができないためです。また、赤ちゃんも肌が弱いですので汗疹のになりやすいです。
皮脂量が多い
皮脂量が多い方も、皮脂が汗管に詰まり汗疹を起こしやすくする恐れがあります。
汗疹の予防や対策
汗疹は気を付けることで防ぐことができる皮膚疾患です。
下記のことを意識して生活するとよいでしょう。
- 汗をかいたら清潔なハンカチやタオルでこまめに拭きとり、肌を清潔に保つ
- エアコンを上手に使い、高温多湿を避ける
- 通気性のよい服を着る
また、汗疹ができてしまった場合には痒くて掻きたくなりますが、悪化してしまいますので絶対にやめましょう。
痒い場合は冷たいタオルなどで患部を冷やすと痒みを和らげることができます。熱さは痒みが増しますのでお風呂やシャワーはぬるめのお湯にしましょう。
悪化してしまった場合には早めに皮膚科を受診し、適切な薬を処方してもらいましょう。
大人でも汗疹になる
今回は大人の汗疹について紹介しました。汗疹は赤ちゃんや子供だけでなく大人でもかかる疾患です。
汗をかきやすい人や、乾燥肌などの肌トラブルを抱えている人は特に注意しましょう。予防や対策方法を覚えて、汗疹のない肌を手に入れましょう。
まとめ
赤ちゃんだけじゃない!大人の汗疹
汗疹には大きくわけて3つのタイプがある
汗疹のさまざまな原因
汗疹の予防や対策
大人でも汗疹になる