美容のいろは

  • ホーム
  • はじめての方へ
  • カテゴリ一覧
  • Twitter
  • Facebook
  • お問い合わせ
    • 免責事項・知的財産権
現在の場所:ホーム / 美容外科 / ビタミン注射 / ビタミン注射の効能と注意点

ビタミン注射の効能と注意点

komu

bitamin chuusha

美肌などに効果的と言われているビタミンは、野菜や果物などの食物からも摂取できますが、ビタミンを直接注射することによって、より効率的に摂取することができます。ビタミン注射によって生じるメリットは美肌だけではありません。

今回は、 ビタミン 注射 の効能と、注射時の注意点についてご紹介します。


スポンサードリンク

ビタミン注射の効能と注意点


- 目次 -

  • ビタミン注射には、どんな効果が期待できるのか
  • ビタミン注射の施術の流れ
  • ビタミン注射の価格
  • ビタミン注射をするときの注意点
  • ビタミン注射は体と相談をしながら続けましょう
  • 関連コンテンツ

ビタミン注射には、どんな効果が期待できるのか

皮膚の炎症を抑える

ニキビの炎症にも効果を発揮するため、ニキビ治療としても使用されています。

美白効果

ビタミンの中でも特にビタミンCは、美白効果があることで知られています。

慢性疲労

ビタミンの中でも特にビタミンB6は、栄養素をエネルギーにかえるという働きをします。ビタミンB6が不足すると、エネルギーの代謝が滞って、疲れが取れにくくなったり、倦怠感(けんたいかん)を感じたりします。

ビタミンの種類によって、期待できる効果・効能には差があります。実はビタミン注射をすることによって期待できるのは美肌などの美容的な効果だけではなく、疲労や初期の風邪などにも効果を発揮するのです。

このような理由から、芸能人や有名人、アスリートの中には、ここぞという時にビタミン注射をするという方もいらっしゃいます。


ビタミン注射の施術の流れ

まずは、どこに行けばビタミン注射をしてもらえるのかということですが、これについては「美容皮膚科」が最も多く施術しています。または、一部の内科でもビタミン注射を行っている病院がありますので、近所の美容皮膚科や内科の診療内容を確認してみてください。

つぎに、病院に行くと問診票を書くことになります。その後は医師とのカウンセリングの上、看護師からビタミンを注射されます。特にダウンタイムもなく、注射後はすぐに活動を開始できますから、仕事で忙しい方にも適していると言えるでしょう。


ビタミン注射の価格

健康、美肌への効果が期待できて、ダウンタイムもないビタミン注射ですが、1回あたりの価格の相場は、どれくらいなのでしょうか。ビタミン注射は自由診療ですから、価格は病院によってかなりの差があります。ここでは、一般的な相場についてご紹介します。

  • ビタミンC・ビタミンB1・ビタミンB6・ビタミンB12の混合:1回1,200円~1,500円
  • 上記にビタミンHを追加:1回1,200円~1,500円

このように、複数のビタミンを混合したものでも、1回あたりの施術料は比較的お手頃な価格帯に設定されていることが多いようです。

ただし、ビタミン注射は1度注射しても、効果が永続的なものではありません。そのため、疲労を感じたら、もしくは肌のトラブルに気がついたら、その都度注射をうつ必要があるのです。

だいたいの目安は、週に1度程度で継続すれば、効果も継続することが予想できます。


ビタミン注射をするときの注意点

ビタミン自体が食物などに含まれている栄養素であり、ほとんどの人が日常生活で経口摂取しているものです。よって、ビタミン注射自体には、深刻な副作用は基本的に報告されていません。

ところが、ごくまれにアレルギー反応や下痢、湿疹、頭痛や蕁麻疹などの副作用があらわれる方もいらっしゃるようです。このような副作用が起こらないように、問診時にはこれまでのアレルギー反応などについて詳細に医師に報告し、事後トラブルを避けましょう。


ビタミン注射は体と相談をしながら続けましょう

1度の摂取では効果は3日~1週間程度しか持続しないのがビタミン注射の性質です。経口摂取したビタミンCも、その日のうちに排泄物とともに体から排出されてしまいます。

そのため、ビタミンによる健康・美容効果を実感し続けたいのであれば、継続して注射したほうがよいでしょう。

芸能人にもファンが多いビタミン注射は、他の美容治療よりも比較的安価で継続しやすいと言えます。まずは1度お近くの美容皮膚科もしくは内科の医師に相談してみてはいかがでしょうか。

スポンサードリンク

まとめ

ビタミン注射の効能と注意点
ビタミン注射には、どんな効果が期待できるのか
ビタミン注射の施術の流れ
ビタミン注射の価格
ビタミン注射をするときの注意点
ビタミン注射は体と相談をしながら続けましょう

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

関連コンテンツ

Filed Under: ビタミン注射, 美白 関連タグ:ビタミン, 注射

記事を探す

スポンサードリンク

カテゴリから探す

  • お風呂
    • バスソルト
    • 水素風呂
  • アロマオイル
    • エッセンシャルオイル
    • ホホバオイル
  • エステ
    • カッピング
    • フェイシャルエステ
    • フォトフェイシャル
    • 脱毛
  • オーラルケア
    • キシリトール
    • セラミック
    • ブレスケア
    • ホワイトニング
    • 歯磨き
    • 歯磨き粉
    • 歯科矯正
  • コスメ
    • つけまつげ
    • アイケア
    • タトゥー
    • ミスト
    • 時短
  • スキンケア
    • パック
    • プロテオグリカン
    • 乾燥肌
    • 化粧水
    • 敏感肌
    • 洗顔
    • 紫外線
    • 美白
    • 美肌
    • 肌荒れ
    • 角質
    • 黒ずみ
  • ダイエット
    • ウエスト
    • セルライト
    • チアシード
    • ドローイン
    • 痩身エステ
    • 絶食
    • 腹筋ローラー
  • ネイルケア
  • ハーブ
  • フェイシャルケア
    • あご
    • いちご鼻
    • おでこ
    • にきび
    • ほうれい線
    • 口元
    • 眉間
    • 老け顔
    • 赤ら顔
  • フットケア
    • しもやけ
    • 美脚
    • 足痩せ
  • ヘアケア
    • フケ
    • ヘアメイク
    • ヘッドスパ
    • 白髪
    • 薄毛
  • ベビー
  • ボディケア
    • むくみ・たるみ
    • デリケートゾーン
    • ハンドケア
    • バストアップ
    • 冷え性
    • 甲骨
    • 骨盤矯正
  • メンズケア
  • 女性ホルモン
    • エストロゲン
    • セロトニン
  • 整形
  • 水
    • オゾン水
    • クエン酸水
    • デトックスウォーター
    • レモン水
    • 水素水
  • 美容外科
    • ヒアルロン酸
    • ビタミン注射
    • プラセンタ
  • 美容法
    • アンチエイジング
    • エクササイズ
    • サプリメント
    • ストレス
    • 睡眠
    • 笑顔
    • 酸素カプセル
  • 臭い
    • クエン酸
    • 加齢臭
    • 汗
    • 重曹
  • 韓国
  • 飲み物

Copyright © 2023 biyou-iroha.com