美容のいろは

  • ホーム
  • はじめての方へ
  • カテゴリ一覧
  • Twitter
  • Facebook
  • お問い合わせ
    • 免責事項・知的財産権
現在の場所:ホーム / エステ / 脱毛 / 話題の脱毛アイテム 脱毛石鹸は効果があるのか

話題の脱毛アイテム 脱毛石鹸は効果があるのか

mayu

datsumousekken kouka

女性にかかせないムダ毛処理はできるだけ簡単に済ませたいものです。脱毛石鹸は、手軽にできると人気芸能人やモデルが愛用いていたり、雑誌に取り上げられている話題の脱毛アイテムです。

今回は 脱毛石鹸 の 効果 や注意点など紹介します。


スポンサードリンク

話題の脱毛アイテム 脱毛石鹸は効果があるのか


- 目次 -

  • 脱毛石鹸とは
  • 脱毛石鹸のメリット・デメリット・メリット
  • 脱毛石鹸の使い方
  • ムダ毛処理アイテムのメインには使えない
  • 美肌効果
  • 肌への負担
  • 使用時の注意点
  • 関連コンテンツ

脱毛石鹸とは

名前の通り、ムダ毛を処理する石鹸のことです。しかし再び生える事がない脱毛を目的とした石鹸ではありません。肌の表面に見える毛をなくし、ムダ毛を生えにくくする石鹸です。

石鹸に入っている成分によっても効果の出方は違ってきます。ムダ毛を抑制するイソフラボンが入っていたり、毛を溶かす成分が入っていたりと多岐にわたります。


脱毛石鹸のメリット・デメリット・メリット

肌へのダメージが少なく全身のムダ毛に使用することができます。また脱毛クリームのような嫌な刺激臭はありません。

デメリット

目で見て分かる効果はすぐには現れず、効果の現れ方は人により違います。市販での取り扱いが少なく購入ルートはほとんどが大手通販サイトを経由しての方法となります。


脱毛石鹸の使い方

  • 通常の石鹸を使う時と同じようにしっかりと泡立てます。泡立てネットを使えばよりきめ細かくたっぷりの泡ができます。泡立て方が不十分だと十分な効果が得られません。
  • スポンジなどは使わずたっぷりの泡でなでるような感覚でムダ毛を処理したい部分を洗います。
  • 最後にしっかり洗い流します。

毎日この方法で使用するようにしましょう。

効果がでるまでに1ヶ月ほどかかるので気長に待ちましょう。

※肌に合わない場合があるので使用前に必ずパッチテストを行ってください。

※泡立てる前にしっかりと手を洗いましょう。手に油分が残っていると泡立ちが悪くなってしまいます。


ムダ毛処理アイテムのメインには使えない

脱毛石鹸という名前なので、しっかり毛を処理してくれると思いがちですが脱毛石鹸には見た目ですぐ分かる効果はありません。あくまでもムダ毛の成長を遅らせる効果がメインです。

毎日使用することでゆっくり除毛、抑毛していくものなので、すぐに効果を得たい人にはおすすめできません。カミソリ、毛抜きなどのあとに毛の成長を遅らせるための目的に使うようにしましょう。


美肌効果

脱毛石鹸は毛の成長を遅らすことのできるイソフラボンを使っています。このイソフラボンには毛を抑毛するだけではなく保湿効果が高く肌のハリやツヤを促す効果もあります。

除毛成分も一緒に入っているので使い続けるうちに毛穴の黒ずみが解消され、スベスベのお肌になります。


肌への負担

除毛クリームと違い毎日使うものなので肌に優しい成分ばかりですが、やはり除毛する成分が入っているため、肌への負担は全くないとはいきません。人によっては肌がピリピリ痛むこともあります。少しでも違和感を感じた時は使用をすぐにやめましょう。

時間がたっても肌の状態が改善されない場合は医療機関を受診するようにしてください。また、生理中や体調が悪い時は肌が敏感になっており、肌トラブルを起こす可能性があるので控えたほうが良いでしょう。

使用後の肌ケアは必ず行うようにしてください。


使用時の注意点

髪が長い人はヘアクリップなどでまとめる

髪の毛に脱毛石鹸がついてしまうといけないので髪はまとめるようにしましょう。髪が短い人もかがんだ時などに泡がついてしまう可能性があるのでまとめたほうが良いでしょう。

まつ毛、眉毛にはつかないようにする

顔に使用できる商品もありますが、普段の洗顔と同じように顔全体使わないようにしてください。

一日に何度も使わない

早く効果を実感したいからと、一日に何回も使用してしまうと肌が乾燥したり赤くなってしまう可能性があります。一日二回までの使用にしてください。

子どもの手が届かない場所に置く

優しい成分が使われていますが、子どもの肌はとてもデリケートです。間違って使ってしまうと肌トラブルをおこす可能性もあるので気をつけるようにしてください。

スポンサードリンク

まとめ

話題の脱毛アイテム 脱毛石鹸は効果があるのか
脱毛石鹸とは
脱毛石鹸のメリット・デメリット・メリット
脱毛石鹸の使い方
ムダ毛処理アイテムのメインには使えない
美肌効果
肌への負担
使用時の注意点

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

関連コンテンツ

Filed Under: 脱毛 関連タグ:効果, 脱毛石鹸

記事を探す

スポンサードリンク

カテゴリから探す

  • お風呂
    • バスソルト
    • 水素風呂
  • アロマオイル
    • エッセンシャルオイル
    • ホホバオイル
  • エステ
    • カッピング
    • フェイシャルエステ
    • フォトフェイシャル
    • 脱毛
  • オーラルケア
    • キシリトール
    • セラミック
    • ブレスケア
    • ホワイトニング
    • 歯磨き
    • 歯磨き粉
    • 歯科矯正
  • コスメ
    • つけまつげ
    • アイケア
    • タトゥー
    • ミスト
    • 時短
  • スキンケア
    • パック
    • プロテオグリカン
    • 乾燥肌
    • 化粧水
    • 敏感肌
    • 洗顔
    • 紫外線
    • 美白
    • 美肌
    • 肌荒れ
    • 角質
    • 黒ずみ
  • ダイエット
    • ウエスト
    • セルライト
    • チアシード
    • ドローイン
    • 痩身エステ
    • 絶食
    • 腹筋ローラー
  • ネイルケア
  • ハーブ
  • フェイシャルケア
    • あご
    • いちご鼻
    • おでこ
    • にきび
    • ほうれい線
    • 口元
    • 眉間
    • 老け顔
    • 赤ら顔
  • フットケア
    • しもやけ
    • 美脚
    • 足痩せ
  • ヘアケア
    • フケ
    • ヘアメイク
    • ヘッドスパ
    • 白髪
    • 薄毛
  • ベビー
  • ボディケア
    • むくみ・たるみ
    • デリケートゾーン
    • ハンドケア
    • バストアップ
    • 冷え性
    • 甲骨
    • 骨盤矯正
  • メンズケア
  • 女性ホルモン
    • エストロゲン
    • セロトニン
  • 整形
  • 水
    • オゾン水
    • クエン酸水
    • デトックスウォーター
    • レモン水
    • 水素水
  • 美容外科
    • ヒアルロン酸
    • ビタミン注射
    • プラセンタ
  • 美容法
    • アンチエイジング
    • エクササイズ
    • サプリメント
    • ストレス
    • 睡眠
    • 笑顔
    • 酸素カプセル
  • 臭い
    • クエン酸
    • 加齢臭
    • 汗
    • 重曹
  • 韓国
  • 飲み物

Copyright © 2023 biyou-iroha.com