美容のいろは

  • ホーム
  • はじめての方へ
  • カテゴリ一覧
  • Twitter
  • Facebook
  • お問い合わせ
    • 免責事項・知的財産権
現在の場所:ホーム / 水 / デトックスウォーター / 効能別!デトックスウォーターの人気レシピ3選

効能別!デトックスウォーターの人気レシピ3選

komu

detokkusuulo-ta reshipi

グリーンスムージー、青汁、豆乳シェイク…最近は健康を意識した飲み物が大人気です。このほかに、デトックスウォーターという飲み物があり、注目を集めていることをご存知でしょうか。

デトックスウォーターは、健康にいいだけではありません。デトックスウォーターにいれる果物、野菜によって、美肌、ダイエットなど、女性にとっても嬉しい効果が複数あります。では、どのようなレシピが人気なのでしょうか。

効能別 デトックスウォーター の人気 レシピ をご紹介しましょう。


スポンサードリンク

効能別!デトックスウォーターの人気レシピ3選


- 目次 -

  • デトックスウォーターは、どのような飲み物?
  • 効能別レシピ1.肌の美白をしたい方におすすめのレシピ
  • 効能別レシピ2.ダイエットをしたい方におすすめのレシピ
  • 効能別レシピ3.疲れをとりたい方におすすめのレシピ
  • 飲み方に気を付けたいデトックスウォーター
  • 関連コンテンツ

デトックスウォーターは、どのような飲み物?

デトックスウォーターとは、普段みなさんが飲んでいるミネラルウォーターに、自分悩みや、身体のなかで気になっている部分に合わせた、身体にいい食材を入れた飲み物のことです。

ベースは水なので、さっぱりしているため、朝起きてすぐや、食事の前後、食事中、就寝前など、タイミングを選ばずに飲むことができます。

しかも、甘味料や砂糖を一切使わないため、ふんわりとデトックスウォーターに使用した野菜や、果物のフレーバーが香るところも続けやすい飲み物である理由だと言えます。クセがないため、1日を通しての水分補給にも最適な飲み物なのです。


効能別レシピ1.肌の美白をしたい方におすすめのレシピ

材料

ミネラルウォーター(1.5リットル)、イチゴ(1パック)、伊予柑(1つ)

作り方

ミネラルウォーターはいつも飲んでいるもので構いません。口の広い容器(ジャーポットなどが最適です。100円均一ショップでも手軽に手に入ります)に、イチゴと皮を剥いた伊予柑をいれて、きっちりと口をしめます。冷蔵庫におくこと3時間ほどで完成です。

効能

イチゴ×伊予柑のデトックスウォーターです。シミを予防するはたらきのあるイチゴと、美白効果の期待できる伊予柑を組み合わせることによって、肌に透明感をもたらしてくれることが期待できます。


効能別レシピ2.ダイエットをしたい方におすすめのレシピ

材料

ミネラルウォーター、りんご(1個、皮付きで6等分したもの)、スティックシナモン(2本)

作り方

ミネラルウォーターに、りんごとシナモンを入れて、2時間冷蔵庫でおけば完成です。

効能

りんご×シナモンのデトックスウォーターです。身体の毒素排出効果を促進する効果が期待できるりんごと、代謝を上げる効果を期待できるシナモンというスパイスを組み合わせることによって、身体の新陳代謝を促進します。

このデトックスウォーターを、朝起きてすぐや食前など、一日を通して飲むことで、ダイエット効果が期待できます。

シナモンスティックは、一般的なスーパーのスパイスコーナーで手軽に手に入れることができます。


効能別レシピ3.疲れをとりたい方におすすめのレシピ

材料

ミネラルウォーター(1.5リットル)、キュウリ(2本、ななめ2cm幅にカットしたもの)、レモンスライス(4~5枚)

作り方

ミネラルウォーターにきゅうりとレモンを入れて、2~3時間冷蔵庫でおけば完成です。

効能

キュウリ×レモンのデトックスウォーターです。身体がだるい時や、むくみやすい時の原因として考えられるのは、「カリウムが不足している」こと」です。キュウリはこのカリウムが豊富に含まれているため、カリウム摂取による疲労回復の効果が期待できます。

さらにレモンはクエン酸を含んでおり、代謝を活発にすることで、さらに疲労回復の効果を高めることが期待できます。


飲み方に気を付けたいデトックスウォーター

デトックスウォーターは、今回ご紹介したように、入れる果物や野菜によって期待できる効果が変化します。

ただそこにあった野菜や果物を入れるのではなく、せっかく飲むなら目的にあった材料で、自分をより高めるためのデトックスウォーターをつくり、摂取することをおすすめします。

スポンサードリンク

まとめ

効能別!デトックスウォーターの人気レシピ3選
デトックスウォーターは、どのような飲み物?
効能別レシピ1.肌の美白をしたい方におすすめのレシピ
効能別レシピ2.ダイエットをしたい方におすすめのレシピ
効能別レシピ3.疲れをとりたい方におすすめのレシピ
飲み方に気を付けたいデトックスウォーター

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

関連コンテンツ

Filed Under: デトックスウォーター, 水 関連タグ:デトックスウォーター, レシピ

記事を探す

スポンサードリンク

カテゴリから探す

  • お風呂
    • バスソルト
    • 水素風呂
  • アロマオイル
    • エッセンシャルオイル
    • ホホバオイル
  • エステ
    • カッピング
    • フェイシャルエステ
    • フォトフェイシャル
    • 脱毛
  • オーラルケア
    • キシリトール
    • セラミック
    • ブレスケア
    • ホワイトニング
    • 歯磨き
    • 歯磨き粉
    • 歯科矯正
  • コスメ
    • つけまつげ
    • アイケア
    • タトゥー
    • ミスト
    • 時短
  • スキンケア
    • パック
    • プロテオグリカン
    • 乾燥肌
    • 化粧水
    • 敏感肌
    • 洗顔
    • 紫外線
    • 美白
    • 美肌
    • 肌荒れ
    • 角質
    • 黒ずみ
  • ダイエット
    • ウエスト
    • セルライト
    • チアシード
    • ドローイン
    • 痩身エステ
    • 絶食
    • 腹筋ローラー
  • ネイルケア
  • ハーブ
  • フェイシャルケア
    • あご
    • いちご鼻
    • おでこ
    • にきび
    • ほうれい線
    • 口元
    • 眉間
    • 老け顔
    • 赤ら顔
  • フットケア
    • しもやけ
    • 美脚
    • 足痩せ
  • ヘアケア
    • フケ
    • ヘアメイク
    • ヘッドスパ
    • 白髪
    • 薄毛
  • ベビー
  • ボディケア
    • むくみ・たるみ
    • デリケートゾーン
    • ハンドケア
    • バストアップ
    • 冷え性
    • 甲骨
    • 骨盤矯正
  • メンズケア
  • 女性ホルモン
    • エストロゲン
    • セロトニン
  • 整形
  • 水
    • オゾン水
    • クエン酸水
    • デトックスウォーター
    • レモン水
    • 水素水
  • 美容外科
    • ヒアルロン酸
    • ビタミン注射
    • プラセンタ
  • 美容法
    • アンチエイジング
    • エクササイズ
    • サプリメント
    • ストレス
    • 睡眠
    • 笑顔
    • 酸素カプセル
  • 臭い
    • クエン酸
    • 加齢臭
    • 汗
    • 重曹
  • 韓国
  • 飲み物

Copyright © 2023 biyou-iroha.com