毎日しっかりと髪の毛を洗っていても、フケが出てしまって驚くことはありませんか?フケが以前よりも増えてしまったり、いくらフケを払っても出てきてしまうなど、フケで悩んでいる方は少なくありません。
今回は 女性 の気になる フケ の 原因 について紹介していきます。
毎日洗っても落ちてくる!女性のフケの原因
フケとは
不潔の代名詞であるフケの症状や原因は大きく分けて2つあります。
乾燥によるフケ
肩などに落ちるさらさらとしたフケは乾燥によるものです。頭皮も、手やかかとのように乾燥をすると表面が荒れてしまいます。
皮膚がめくりあがることでがさがさし、皮膚が零れ落ちてしまいます。女性は男性よりも肌が乾燥しやすいためこちらのタイプが多いです。
皮脂によるフケ
皮脂の過剰分泌により角質がくっついて塊状になることでベタベタしたフケが出ます。こちらのフケは、べたついているため頭皮にそのまま付着している特徴があります。
頭皮を指で触ったり、爪で引っかいたりしたときにベタベタしたフケが出た場合は、皮脂が過剰分泌している可能性があります。女性よりも男性に多くみられますが、女性に起こらないということではありません。
間違ったシャンプーのやり方がフケの原因になる
毎日しっかりとシャンプーをしていてもフケが出てしまう方は、シャンプーのやり方が間違っている可能性があります。間違った方法でシャンプーを使っていると、フケだけでなく薄毛や抜け毛にも繋がってきます。
フケに悩んでいる方は一度洗い方を見直してみましょう。
すすぎが足りない
すすぎが足りずシャンプーやリンスが頭皮に残った状態は、頭皮トラブルを招きやすいです。特に生え際や耳の後ろ・側頭部などはすすぎにくいため、注意が必要です。
頭全体をしっかりと洗い流すようにしましょう。
髪の乾かし方が間違っている
ドライヤーの熱風を近づけすぎていると頭皮が乾燥し、フケの原因になります。適度な距離でドライヤーを使うようにしましょう。
また、濡れたまま放置することは頭皮に悪影響ですので、しっかりと地肌まで乾かすようにしましょう。
洗う頻度が間違っている
シャンプーの適切な頻度は1、2日に1度と言われています。洗う頻度が少なすぎると、皮脂が頭皮にたまりベタベタしたフケの原因となります。
また、1日に何度も洗ってしまうと、必要以上に頭皮の皮脂が除去され乾燥したフケの原因となります。
個人差や季節によっても変わってきますので、頭皮の状態に気を配り1日か2日に1度洗うようにしましょう。
生活習慣を見直すことでフケが治る
フケは生活習慣を見直すことでも改善されます。
バランスの良い食生活
バランスの良い食事をすることは免疫力を高め、頭皮を健康に保つことにつながります。
特にレバーや卵・牛乳・納豆・ヨーグルトなどに含まれるビタミンB2や、うなぎやモロヘイヤ・人参・ほうれん草などに含まれるビタミンAは積極的に取るようにしましょう。
また脂性のフケの方は、脂っぽい食べ物を好む傾向があるといわれています。脂っこい食事や菓子は皮脂が増えますので控えるようにしましょう。
ストレス
ストレスを溜めることは免疫力の低下につながります。するとホルモンバランスが乱れ、皮脂の過剰分泌や頭皮が血行不良になる可能性があります。
ストレスを溜めないように、リラックスできる環境作りや、適度な運動を心がけましょう。
睡眠不足
睡眠不足は肌の大敵です。睡眠時間が短いと、肌と同じように頭皮にとっても悪影響を及ぼします。睡眠をきちんととるようにしましょう。
フケの原因を理解し、正しい対処をしよう
今回は女性のフケの原因について紹介しました。フケには2種類あり、女性は特に乾燥性のフケが多いです。
しかし、脂性のフケが出ることもありますので、自分のフケのタイプをよく理解しましょう。
フケは髪の洗い方や生活習慣の乱れが原因である可能性が高いですので、フケに悩んでいる方は一度見直してみるといいでしょう。
まとめ
毎日洗っても落ちてくる!女性のフケの原因
フケとは
間違ったシャンプーのやり方がフケの原因になる
生活習慣を見直すことでフケが治る
フケの原因を理解し、正しい対処をしよう