美容のいろは

  • ホーム
  • はじめての方へ
  • カテゴリ一覧
  • Twitter
  • Facebook
  • お問い合わせ
    • 免責事項・知的財産権
現在の場所:ホーム / フェイシャルケア / 老け顔 / 簡単!すぐ!老け顔を改善する方法

簡単!すぐ!老け顔を改善する方法

miru

fukegao kaizen

老け顔の原因と言えば「たるみ」や「くすみ」です。加齢とともにシワやシミも増え、たるみやくすみが出てくるのは自然の流れですが、何もせずあきらめるのはまだ早いです。

ここでは、誰でもすぐにできる 老け顔 を 改善 する方法についてご紹介します。


スポンサードリンク

簡単!すぐ!老け顔を改善する方法


- 目次 -

  • 老け顔の原因は何か?
  • 老け顔に気付いたらすぐに始めよう
  • 老け顔に気付いたときの7つの方法
  • 関連コンテンツ

老け顔の原因は何か?

老け顔の大きな原因として有名なのは「たるみ」や「くすみ」「シワ」「シミ」です。中でも、たるみが原因で「ほうれい線」が出ているとさらに老けて見えます。似顔絵を描いたとき、ほうれい線を入れるだけで年をとった印象を出せるのも納得できます。

続いて「くすみ」ですが、これは長年蓄積された汚れや角質が原因となります。少なくともこの2つの原因を取り除けば、老け顔を改善することができます。


老け顔に気付いたらすぐに始めよう

老け顔に気付くタイミングは鏡を見たときや写真に写った自分を見たときなど人それぞれですが、気付く前に人に言われると愕然とします。そうなる前に日ごろから自分の顔を見る癖をつけておきましょう。

少しでも早いタイミングで改善に向けて努力することで効果も早く出ます。また、老け顔に見えてしまう他の理由もあるので、老け顔にならないためにもその対策を怠らないようにしましょう。


老け顔に気付いたときの7つの方法

老け顔に気付いたら次の7つはすぐに実践しましょう。

笑顔で過ごす

笑顔で過ごすことで明るい印象になるだけでなく、自然と顔の筋肉を使うことになり、たるみを改善してくれます。また、口角が上がることでほうれい線対策になります。誰にも会わない日でも、鏡に向かって笑いかけてみましょう。

こまめに洗顔する

洗顔はシミやくすみ対策の基本です。皮脂腺から出た分泌物や化粧を残したままでいると、それがシミやくすみの原因となります。いつもの洗顔でゴワつきが残るようなら思い切って洗顔料を変えてみましょう。

保湿する

乾燥はシワの原因となります。同じくほうれい線も出やすくなるので保湿はしっかりしましょう。近頃は市販の化粧水や美容液にもビタミンCが配合されたものがあり、メラニンの生成も抑えてくれるので保湿だけでなく、くすみ予防もしてくれます。

ストレスを溜めない

ストレスがあると笑顔どころか、さまざまな身体の不調を招きます。上手にストレス発散を心がけましょう。ストレスは身体の不調はもちろん、老け顔には大敵です。

明るい色の服を着る

明るい色の服を着ることで顔色が映えて若々しい印象を与えます。暗い色の服しかない場合でも、ストールやマフラーなど顔回りを明るくすることもできます。老け顔を改善するためには印象も大切です。

髪のツヤを保つ

髪にツヤがないと肌や服装が若々しくても見た目の印象が悪くなり老けて見られます。毎日丁寧にブラッシングしてツヤを保ちましょう。

また、傷んでいたり白髪がある人はまとまりのないパサついた髪になり易いです。トリートメントを兼ねて明るい色に染めると印象が変わります。

栄養バランスの整った食生活を送る

病気でなくても便秘や貧血などは顔色が悪くなります。中でもビタミンCは紫外線対策にも効果的で、肌のくすみをなくし、明るい肌に導いてくれる栄養素です。

フルーツだけでなく、パプリカなどの野菜にもビタミンCが豊富なものがありますので、積極的に摂りましょう。

改善と予防は紙一重

老け顔の改善についてご紹介しましたが、このような方法は改善だけでなく予防にも効果的です。老け顔に気付く前から実践することで、老け顔の原因を作らないようにすることも可能ですし、自分の顔の変化にも早めに気付くことができます。

今日からすぐにでもできることばかりなので、たるみやくすみがない方も是非実践してみてください。

スポンサードリンク

まとめ

簡単!すぐ!老け顔を改善する方法
老け顔の原因は何か?
老け顔に気付いたらすぐに始めよう
老け顔に気付いたときの7つの方法
改善と予防は紙一重

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

関連コンテンツ

Filed Under: 老け顔 関連タグ:改善, 老け顔

記事を探す

スポンサードリンク

カテゴリから探す

  • お風呂
    • バスソルト
    • 水素風呂
  • アロマオイル
    • エッセンシャルオイル
    • ホホバオイル
  • エステ
    • カッピング
    • フェイシャルエステ
    • フォトフェイシャル
    • 脱毛
  • オーラルケア
    • キシリトール
    • セラミック
    • ブレスケア
    • ホワイトニング
    • 歯磨き
    • 歯磨き粉
    • 歯科矯正
  • コスメ
    • つけまつげ
    • アイケア
    • タトゥー
    • ミスト
    • 時短
  • スキンケア
    • パック
    • プロテオグリカン
    • 乾燥肌
    • 化粧水
    • 敏感肌
    • 洗顔
    • 紫外線
    • 美白
    • 美肌
    • 肌荒れ
    • 角質
    • 黒ずみ
  • ダイエット
    • ウエスト
    • セルライト
    • チアシード
    • ドローイン
    • 痩身エステ
    • 絶食
    • 腹筋ローラー
  • ネイルケア
  • ハーブ
  • フェイシャルケア
    • あご
    • いちご鼻
    • おでこ
    • にきび
    • ほうれい線
    • 口元
    • 眉間
    • 老け顔
    • 赤ら顔
  • フットケア
    • しもやけ
    • 美脚
    • 足痩せ
  • ヘアケア
    • フケ
    • ヘアメイク
    • ヘッドスパ
    • 白髪
    • 薄毛
  • ベビー
  • ボディケア
    • むくみ・たるみ
    • デリケートゾーン
    • ハンドケア
    • バストアップ
    • 冷え性
    • 甲骨
    • 骨盤矯正
  • メンズケア
  • 女性ホルモン
    • エストロゲン
    • セロトニン
  • 整形
  • 水
    • オゾン水
    • クエン酸水
    • デトックスウォーター
    • レモン水
    • 水素水
  • 美容外科
    • ヒアルロン酸
    • ビタミン注射
    • プラセンタ
  • 美容法
    • アンチエイジング
    • エクササイズ
    • サプリメント
    • ストレス
    • 睡眠
    • 笑顔
    • 酸素カプセル
  • 臭い
    • クエン酸
    • 加齢臭
    • 汗
    • 重曹
  • 韓国
  • 飲み物

Copyright © 2023 biyou-iroha.com