美容のいろは

  • ホーム
  • はじめての方へ
  • カテゴリ一覧
  • Twitter
  • Facebook
  • お問い合わせ
    • 免責事項・知的財産権
現在の場所:ホーム / 水 / 美しく健康な体づくり!今話題のケイ素の効果

美しく健康な体づくり!今話題のケイ素の効果

mar

keiso kouka

ケイ素をご存知ですか?ケイ素は海外のモデルや女優などの有名人がケイ素水を愛用していることで話題となりました。ケイ素は美容や健康などさまざまな効果を発揮するといわれています。

今回は、話題の ケイ素 の 効果 について紹介します。


スポンサードリンク

美しく健康な体づくり!今話題のケイ素の効果


- 目次 -

  • ケイ素とは
  • 美肌を保つことができる
  • デトックス効果
  • 骨を丈夫にする
  • 高血圧の改善
  • ケイ素の摂取することでの注意点
  • ケイ素を取り入れて美と健康を手に入れよう
  • 関連コンテンツ

ケイ素とは

ケイ素とはシリカともいわれており、岩石や土壌などを構成している元素のことです。地球上に存在する元素のうち、酸素に次いで2番目に多い元素です。また、ケイ素は人間の器官のほとんどに関係しているもので、生きていくために必要不可欠なものです。

しかし、日本人は昔と比べ食生活が変わったことによりケイ素不足になっているといわれています。また、体内のケイ素は加齢と共に減少傾向にあります。ケイ素が不足すると、骨がもろくなり骨折や骨粗しょう症などの原因になってしまいます。

ケイ素は体内では合成することができない成分ですので外部から取り入れる必要があります。またケイ素の研究が盛んにおこなわれており、現在ではさまざまな役割を担っていることがわかってきています。


美肌を保つことができる

美肌に気を使っていてもなかなか肌の調子が良くならないと思っている方は、ケイ素不足の可能性があります。

ケイ素はコラーゲンやヒアルロン酸をつくることにも関係しており、ケイ素を摂取することでそれらが結びつき強化する役割を持っています。強化されることにより、肌の弾力アップや保湿効果があり、美肌へと導きます。


デトックス効果

不規則な生活や喫煙・ストレスなどにより代謝機能が落ちていると、体に毒素が溜まっていきます。また、人間は魚などに含まれている鉛・ヒ素・水銀などが体に蓄積されています。蓄積されることで肝臓や腎臓などに障害を与えます。

ケイ素はそれらの毒素を体外に排出する働きがあります。そうすることで代謝がアップし、肥満や冷え性の改善や免疫力を高めることが期待できます。その他にもニキビやアトピーなどの皮膚の悩みにもよいとされています。


骨を丈夫にする

ケイ素は骨密度とも密接に関わっています。骨細胞の約3割はケイ素が占めており、ケイ素を摂取することによってコラーゲンやカルシウム強度があがります。ですので骨が丈夫になり骨粗しょう症のリスクが低くなります。


高血圧の改善

ケイ素は高血圧の改善にも効果があります。高血圧の原因の1つに生活習慣の乱れがあります。

偏った食生活や運動不足により血液濃度が高まり、栄養が十分に行き渡らないため高血圧になります。ケイ素は、血液をサラサラにする効果もありますので、高血圧の改善にも期待できます。


ケイ素の摂取することでの注意点

ケイ素は厚生労働省から認められている食品添加物です。ケイ素は水溶性と結晶性の2種類があり、結晶性は発がん性の可能性があるといわれていますが市販で売られているケイ素は水溶性ですので副作用はありません。

ただし、ケイ素などのミネラルは、過剰摂取することで体に不調がでる可能性がありますので注意しましょう。

また、妊娠中や授乳中の方はかかりつけの病院に相談しましょう。他にもサプリメントなどは余分な添加物が入っている場合もありますので注意するようにしましょう。


ケイ素を取り入れて美と健康を手に入れよう

今回はケイ素の効果について紹介しました。ケイ素は酸素に次ぐ2番目に多い元素で、なくてはならないものです。水や食品にも含まれていますので、ケイ素が多く含まれる食品を日々の食事に多く取り入れてみましょう。

しかし、食事だけでケイ素の必要摂取量を取り入れることは大変です。そこで高濃度のケイ素が手軽に取り入れられるサプリメントがおすすめです。食事やサプリメントを上手に使って、美しく健康な体を手に入れましょう。

スポンサードリンク

まとめ

美しく健康な体づくり!今話題のケイ素の効果
ケイ素とは
美肌を保つことができる
デトックス効果
骨を丈夫にする
高血圧の改善
ケイ素の摂取することでの注意点
ケイ素を取り入れて美と健康を手に入れよう

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

関連コンテンツ

Filed Under: 水, 美容法 関連タグ:ケイ素, 効果

記事を探す

スポンサードリンク

カテゴリから探す

  • お風呂
    • バスソルト
    • 水素風呂
  • アロマオイル
    • エッセンシャルオイル
    • ホホバオイル
  • エステ
    • カッピング
    • フェイシャルエステ
    • フォトフェイシャル
    • 脱毛
  • オーラルケア
    • キシリトール
    • セラミック
    • ブレスケア
    • ホワイトニング
    • 歯磨き
    • 歯磨き粉
    • 歯科矯正
  • コスメ
    • つけまつげ
    • アイケア
    • タトゥー
    • ミスト
    • 時短
  • スキンケア
    • パック
    • プロテオグリカン
    • 乾燥肌
    • 化粧水
    • 敏感肌
    • 洗顔
    • 紫外線
    • 美白
    • 美肌
    • 肌荒れ
    • 角質
    • 黒ずみ
  • ダイエット
    • ウエスト
    • セルライト
    • チアシード
    • ドローイン
    • 痩身エステ
    • 絶食
    • 腹筋ローラー
  • ネイルケア
  • ハーブ
  • フェイシャルケア
    • あご
    • いちご鼻
    • おでこ
    • にきび
    • ほうれい線
    • 口元
    • 眉間
    • 老け顔
    • 赤ら顔
  • フットケア
    • しもやけ
    • 美脚
    • 足痩せ
  • ヘアケア
    • フケ
    • ヘアメイク
    • ヘッドスパ
    • 白髪
    • 薄毛
  • ベビー
  • ボディケア
    • むくみ・たるみ
    • デリケートゾーン
    • ハンドケア
    • バストアップ
    • 冷え性
    • 甲骨
    • 骨盤矯正
  • メンズケア
  • 女性ホルモン
    • エストロゲン
    • セロトニン
  • 整形
  • 水
    • オゾン水
    • クエン酸水
    • デトックスウォーター
    • レモン水
    • 水素水
  • 美容外科
    • ヒアルロン酸
    • ビタミン注射
    • プラセンタ
  • 美容法
    • アンチエイジング
    • エクササイズ
    • サプリメント
    • ストレス
    • 睡眠
    • 笑顔
    • 酸素カプセル
  • 臭い
    • クエン酸
    • 加齢臭
    • 汗
    • 重曹
  • 韓国
  • 飲み物

Copyright © 2023 biyou-iroha.com