美容のいろは

  • ホーム
  • はじめての方へ
  • カテゴリ一覧
  • Twitter
  • Facebook
  • お問い合わせ
    • 免責事項・知的財産権
現在の場所:ホーム / ボディケア / 骨盤矯正 / 自分にぴったりの骨盤矯正クッション

自分にぴったりの骨盤矯正クッション

kuji

kotsuban kyousei kusshon

骨盤矯正用グッズにはたくさんの種類がありますが、座るだけで 骨盤 矯正 ができる クッション は、出産後の骨盤矯正をめざしている女性には魅力的な商品です。

利用頻度や利用場所などによってクッションの形も異なります。自分の生活スタイルにぴったり合ったものを探してみましょう。


スポンサードリンク

自分にぴったりの骨盤矯正クッション


- 目次 -

  • 骨盤矯正クッションとは?
  • いつどんな風に使うといいか
  • 長時間座っていても苦痛にならない楽ちんタイプ
  • 見た目もおしゃれでかわいい骨盤矯正クッション
  • お手頃価格でもしっかりサポートしてくれる優秀クッション
  • 関連コンテンツ

骨盤矯正クッションとは?

骨盤がゆがむ原因としては、出産が最も大きな原因のひとつですが、毎日の生活の中でついとってしまう癖(例えば足を組んで座ったり、同じ向きで寝る、同じ肩にいつもカバンをかけているなど)によって、姿勢が悪くなり骨盤をゆがめています。

骨盤のゆがむことによってもたらされるデメリットとしては、太りやすくなったり、腰痛の原因となったり、O脚などのスタイルが悪くなる原因になるなどがあげられます。

骨盤クッションはこのゆがんでしまった骨盤を座っているだけで正しい位置に支え矯正してくれるアイテムです。座るだけでいいので続けやすいことも魅力のひとつです。

自分の生活スタイルを見返してみて、家で椅子に座って読書をしたり、テレビを見たりすることが多い人は背もたれのついたしっかりしたタイプを用意すると効果的ですし、車を運転することが多かったり、オフィスで座ることが多いならコンパクトなタイプを用意すると便利です。


いつどんな風に使うといいか

座るだけといってもゆがんできる自分の姿勢を正しい位置でキープすることは、いがいと骨が折れます。骨盤矯正クッションはそれを無理なく補助してくれるアイテムですが、最初は長時間骨盤矯正クッションに座っているのは疲れます。

最初は10分と時間をきめて、ストレッチなどで体をほぐしつつ徐々に長時間クッションに座っていられるように慣らしていくことをおすすめします。


長時間座っていても苦痛にならない楽ちんタイプ

座椅子のような背もたれのついているタイプは、長時間座っていてもつらくなりずらいクッションです。「勝野式 美姿勢習慣」は、座椅子タイプで、読書やテレビなどを鑑賞している間に骨盤矯正ができます。

また猫背が気になる方にも効果が抜群です。座りごこちがいいので長時間座っていても苦痛になりませんのでおすすめです。

「勝野式 美楽座マスター」は椅子の上に置いて使えるタイプです。美姿勢習慣と同じような効果があります。

「ツカモトエイム ポルト エアリーシェイプ スタイル ラボ」もおすすめです。骨盤にしっかりフィットするエアーバッグがついており、骨盤を無理なくストレッチしながら矯正してくれます。赤外線ヒーターもついているので気持ちがいいので座るのが楽しみになります。


見た目もおしゃれでかわいい骨盤矯正クッション

「Body Make Seat Style」はカラフルなカラーバリエーションがあり、プレゼントにも最適なデザインの骨盤矯正クッションです。

おしゃれなデザインなのでオフィスや車など場所を選ばず使えるタイプです。デザインはおしゃれですが、機能は優秀です。

整体の観点からカイロプラクタ―の手の動きを再現して姿勢を正しく支えるように設計されています。

「JIMU fab ジム 骨盤ホールドクッション」 「JIMU ジム 美姿勢サポートクッション」も柄のデザインのかわいい骨盤矯正クッションです。

女性にオフィスでこそ使いたいクッションで華やかで姿勢もよくなり仕事もがんばれるアイテムです。


お手頃価格でもしっかりサポートしてくれる優秀クッション

「マーナ 骨盤座ぶとん」「勝野式 座るだけで骨盤キュッとクッション」「コジット らくちん 美尻クッション」はお手頃価格なのにしっかりと骨盤を矯正してくれます。

マーナ 骨盤座ぶとんは丸洗いもできますのでいろんな場所で使って汚れても清潔に使い続けることができます。お手軽価格ではありますがもちがよく、長期にわたって使うことができます。

いくつか用意してよく座る椅子や、床などに用意しておくといかがでしょう。

スポンサードリンク

まとめ

自分にぴったりの骨盤矯正クッション
骨盤矯正クッションとは?
いつどんな風に使うといいか
長時間座っていても苦痛にならない楽ちんタイプ
見た目もおしゃれでかわいい骨盤矯正クッション
お手頃価格でもしっかりサポートしてくれる優秀クッション

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

関連コンテンツ

Filed Under: 骨盤矯正 関連タグ:クッション, 矯正, 骨盤

記事を探す

スポンサードリンク

カテゴリから探す

  • お風呂
    • バスソルト
    • 水素風呂
  • アロマオイル
    • エッセンシャルオイル
    • ホホバオイル
  • エステ
    • カッピング
    • フェイシャルエステ
    • フォトフェイシャル
    • 脱毛
  • オーラルケア
    • キシリトール
    • セラミック
    • ブレスケア
    • ホワイトニング
    • 歯磨き
    • 歯磨き粉
    • 歯科矯正
  • コスメ
    • つけまつげ
    • アイケア
    • タトゥー
    • ミスト
    • 時短
  • スキンケア
    • パック
    • プロテオグリカン
    • 乾燥肌
    • 化粧水
    • 敏感肌
    • 洗顔
    • 紫外線
    • 美白
    • 美肌
    • 肌荒れ
    • 角質
    • 黒ずみ
  • ダイエット
    • ウエスト
    • セルライト
    • チアシード
    • ドローイン
    • 痩身エステ
    • 絶食
    • 腹筋ローラー
  • ネイルケア
  • ハーブ
  • フェイシャルケア
    • あご
    • いちご鼻
    • おでこ
    • にきび
    • ほうれい線
    • 口元
    • 眉間
    • 老け顔
    • 赤ら顔
  • フットケア
    • しもやけ
    • 美脚
    • 足痩せ
  • ヘアケア
    • フケ
    • ヘアメイク
    • ヘッドスパ
    • 白髪
    • 薄毛
  • ベビー
  • ボディケア
    • むくみ・たるみ
    • デリケートゾーン
    • ハンドケア
    • バストアップ
    • 冷え性
    • 甲骨
    • 骨盤矯正
  • メンズケア
  • 女性ホルモン
    • エストロゲン
    • セロトニン
  • 整形
  • 水
    • オゾン水
    • クエン酸水
    • デトックスウォーター
    • レモン水
    • 水素水
  • 美容外科
    • ヒアルロン酸
    • ビタミン注射
    • プラセンタ
  • 美容法
    • アンチエイジング
    • エクササイズ
    • サプリメント
    • ストレス
    • 睡眠
    • 笑顔
    • 酸素カプセル
  • 臭い
    • クエン酸
    • 加齢臭
    • 汗
    • 重曹
  • 韓国
  • 飲み物

Copyright © 2023 biyou-iroha.com