美容のいろは

  • ホーム
  • はじめての方へ
  • カテゴリ一覧
  • Twitter
  • Facebook
  • お問い合わせ
    • 免責事項・知的財産権
現在の場所:ホーム / フェイシャルケア / にきび / ニキビの跡がシミになる?!正しい予防法とキレイに消す裏技

ニキビの跡がシミになる?!正しい予防法とキレイに消す裏技

lemo

nikibi ato shimi

ニキビを放置したり間違ったケアをしたりすると、ニキビ跡が残ってしまいます。残念なことに、ニキビの跡が茶色いシミに発展してしまうこともあるのです。

ニキビをシミに発展させない予防方法と シミ になってしまった ニキビ 跡 を消すための正しいケア方法をご紹介します。


スポンサードリンク

ニキビの跡がシミになる?!正しい予防法とキレイに消す裏技


- 目次 -

  • できたニキビはすぐに治す
  • 紫外線対策をしっかりと
  • お肌のターンオーバーを促進する
  • ビタミンCを補給する
  • ハイドロキノンを使う
  • 関連コンテンツ

できたニキビはすぐに治す

ニキビ跡がシミになってしまうのは、ニキビによってシミの元となるメラニンが大量に作られ、排出されないまま残ってしまい、色素沈着をおこすことに原因があります。ニキビが軽症のうちに早く治すことでニキビ跡やニキビ跡によるシミを回避できるのです。

できてしまったニキビを放置したり潰したりすると、ニキビが悪化したりニキビ跡になってしまう可能性があるため絶対にやってはいけません。

炎症のあるうちは清潔を心がけ、お肌に合った保湿ケアでお肌をいたわりましょう。炎症を抑えるために、ニキビを早く治す塗り薬を使うのもおすすめです。


紫外線対策をしっかりと

本来、メラニンは紫外線から肌を守るために生産されます。ニキビで炎症を起こしていたりニキビ跡になったりして弱ったお肌が紫外線を浴びると、お肌を守るためにメラニンが多く作られてしまいます。

どんなに美白ケアをしていても、新たに作られるメラニンが多いとターンオーバーが追いつかず、ニキビ跡によるシミも濃くなってしまいます。

シミを消すためにはメラニンが新たに作られないようにすることが大切です。そのために日焼け止めを使ったり日傘をさしたりして紫外線対策をしましょう。


お肌のターンオーバーを促進する

お肌のターンオーバー(新陳代謝)を促進することで、メラニン色素を排出し、ニキビ跡やシミを消すことができます。ターンオーバーを正常に保つためには、ストレスをためないこと、栄養や睡眠をしっかりとること、適度な運動が大切です。

ターンオーバーをスムーズにするためには、お肌を健やかに保つことも大切です。そのためスキンケアでは、化粧水や乳液などの基礎化粧品で保湿ケアを欠かさず入念に行うことはもちろん、お肌にダメージを与えないよう紫外線対策をすることも重要です。

また、古い角質がこびりついたお肌ではターンオーバーが妨げられ、ニキビの跡やシミもなかなか改善されません。古い角質を取り除くために定期的にピーリングを行うこともおすすめです。


ビタミンCを補給する

ビタミンCにはメラニンの生成を抑える働きや、お肌のターンオーバーを促進する働きがあります。この働きによってニキビの跡を残りにくくしたり、シミを緩やかに改善したりすることが期待できます。

ビタミンCには炎症を抑える働きもあるので、軽いニキビの炎症を和らげるのにも効果的です。ビタミンCはストレスなどで消費されやすいビタミンです。ビタミンCが豊富な野菜や果物などの食べ物、ローズヒップティーや青汁といった飲み物、サプリメントで意識的に補うようにしましょう。

また、化粧水などの基礎化粧品もビタミンCが配合されているものを使うことをおすすめします。ビタミンC配合の基礎化粧品を選ぶ時は、お肌にきちんと浸透する「ビタミンC誘導体」として配合されているかチェックしましょう。


ハイドロキノンを使う

ハイドロキノンはビタミンCよりも強力な美白効果を持つ成分です。メラニンを作るチロシナーゼという酵素を抑えるのが特徴です。ニキビ跡によるシミを薄くするだけでなく、新たなシミの予防も期待できます。

トレチノインというビタミンA誘導体を併用することでハイドロキノンの浸透がよくなり、より効果を実感しやすくなります。

ハイドロキノンもトレチノインも市販で購入することは可能ですが、いずれも濃度や使い方によって白斑などの肌トラブルを招くこともあります。お肌の弱い方や心配な方は皮膚科や美容クリニックで使い方を指導してもらうようにしましょう。

スポンサードリンク

まとめ

ニキビの跡がシミになる?!正しい予防法とキレイに消す裏技
できたニキビはすぐに治す
紫外線対策をしっかりと
お肌のターンオーバーを促進する
ビタミンCを補給する
ハイドロキノンを使う

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

関連コンテンツ

Filed Under: にきび 関連タグ:シミ, ニキビ, 跡

記事を探す

スポンサードリンク

カテゴリから探す

  • お風呂
    • バスソルト
    • 水素風呂
  • アロマオイル
    • エッセンシャルオイル
    • ホホバオイル
  • エステ
    • カッピング
    • フェイシャルエステ
    • フォトフェイシャル
    • 脱毛
  • オーラルケア
    • キシリトール
    • セラミック
    • ブレスケア
    • ホワイトニング
    • 歯磨き
    • 歯磨き粉
    • 歯科矯正
  • コスメ
    • つけまつげ
    • アイケア
    • タトゥー
    • ミスト
    • 時短
  • スキンケア
    • パック
    • プロテオグリカン
    • 乾燥肌
    • 化粧水
    • 敏感肌
    • 洗顔
    • 紫外線
    • 美白
    • 美肌
    • 肌荒れ
    • 角質
    • 黒ずみ
  • ダイエット
    • ウエスト
    • セルライト
    • チアシード
    • ドローイン
    • 痩身エステ
    • 絶食
    • 腹筋ローラー
  • ネイルケア
  • ハーブ
  • フェイシャルケア
    • あご
    • いちご鼻
    • おでこ
    • にきび
    • ほうれい線
    • 口元
    • 眉間
    • 老け顔
    • 赤ら顔
  • フットケア
    • しもやけ
    • 美脚
    • 足痩せ
  • ヘアケア
    • フケ
    • ヘアメイク
    • ヘッドスパ
    • 白髪
    • 薄毛
  • ベビー
  • ボディケア
    • むくみ・たるみ
    • デリケートゾーン
    • ハンドケア
    • バストアップ
    • 冷え性
    • 甲骨
    • 骨盤矯正
  • メンズケア
  • 女性ホルモン
    • エストロゲン
    • セロトニン
  • 整形
  • 水
    • オゾン水
    • クエン酸水
    • デトックスウォーター
    • レモン水
    • 水素水
  • 美容外科
    • ヒアルロン酸
    • ビタミン注射
    • プラセンタ
  • 美容法
    • アンチエイジング
    • エクササイズ
    • サプリメント
    • ストレス
    • 睡眠
    • 笑顔
    • 酸素カプセル
  • 臭い
    • クエン酸
    • 加齢臭
    • 汗
    • 重曹
  • 韓国
  • 飲み物

Copyright © 2023 biyou-iroha.com