抜け毛に悩んでいる、というと男性の悩みのような印象を受けますが、実は女性でも抜け毛に悩んでいる方が多くいます。男性のように急激に髪が薄くなることはありませんが、やはり気になるものです。
女性 の 抜け毛 について原因と対策法をご紹介します。
男性とは違う、女性の抜け毛~原因とオススメの対策法~
男性とはタイプが違う「女性型脱毛症」
男性の抜け毛というと頭の頭頂部が薄くなったり、髪の生え際が後退したりします。ですが、女性の抜け毛の場合にはそのような特徴はなく、髪の生えている領域はそのままで分け目が目立つようになったり、全体的にボリュームダウンしてしまうのが特徴となります。
そのため、毎日鏡を見ていてもあまり気になることは少なく、写真などの写り具合から「髪のボリュームが減ったな」と実感することが多いようです。一度気になりだすと外出先で人の視線が気になるほどにもなってしまうこともある抜け毛。原因と対策法を知っておくと心が楽になります。
女性の抜け毛のおもな原因は?
女性の抜け毛に関しては、おもに5つの原因があると言われています。一つずつ詳しくみていきましょう。
加齢・老化によるホルモンバランスの乱れ
髪の成長と関係の深いホルモンとして「エストロゲン」があります。このエストロゲンは女性ホルモン・卵胞ホルモンとも呼ばれます。加齢によって女性ホルモンの分泌量が減ると髪がやせたり抜け毛が増えたりします。
出産によるホルモンバランスの乱れ
女性は妊娠をするとエストロゲンの分泌量が減ります。出産を終えるとエストロゲンの分泌量が再び元に戻ろうとするため、ホルモンバランスが乱れてしまい抜け毛が増えてしまいます。
生活習慣の乱れ
ダイエットによる偏食や睡眠不足・運動不足、アルコールの摂取や喫煙などで血流が悪くなってしまいます。血流が悪くなると頭皮・髪に十分な栄養がいきわたらなくなり、発毛のサイクルに悪影響を与えてしまいます。
頭皮のケアができていない
パーマやカラーリングを繰り返したり、正しい洗髪ができていないと頭皮や髪・毛根を傷めてしまいます。そのことで発毛のサイクルが狂ってしまうと抜け毛が増えます。
ストレス
仕事や家事・育児などでストレスがたまると、自律神経やホルモンバランスが乱れてしまいます。ホルモンバランスの乱れは頭皮や毛根に栄養を与えづらくなってしまいます。また強いストレスを長期間感じている場合には、円形脱毛症を発症することもあります。
女性の抜け毛の対策法は?
では、抜け毛を減らすためにはどのような対策法があるのでしょうか。
栄養をしっかり摂る
髪の健康のためにはミネラル・ビタミンを意識して摂取することがポイントとなります。とはいえ偏食は悪影響となりますので、全体の栄養バランスがとれている食事を摂るようにしましょう。
頭皮ケアをおこなう
頭皮を健康な状態に保っていると、健康な髪が育ちます。正しい洗髪の仕方を知り、時にはヘッドマッサージをするなどして頭皮のケアをおこないましょう。
規則正しい生活
ストレスをためない生活を送るためには、規則正しい生活をすることがポイントとなります。自律神経やホルモンの分泌の乱れが改善されることで、髪の状態も改善することができます。
育毛剤を使う
上記に紹介した3つの方法を続けても、抜け毛や髪のボリュームダウンが改善されない場合は、女性用の育毛剤を使用したりサプリメントを服用するようにしてみましょう。自分の症状に合ったものを選ぶことで、症状が改善されやすくなります。
専門家のアドバイスを受ける
抜け毛の症状が深刻な時には薄毛の治療を専門としている医師に診てもらうことをオススメします。自分で対策をするより費用がかかりますが、その分効果を得ることができますので、早急に悩みを解決することができます。
まとめ
男性とは違う、女性の抜け毛~原因とオススメの対策法~
男性とはタイプが違う「女性型脱毛症」
女性の抜け毛のおもな原因は?
女性の抜け毛の対策法は?