美容のいろは

  • ホーム
  • はじめての方へ
  • カテゴリ一覧
  • Twitter
  • Facebook
  • お問い合わせ
    • 免責事項・知的財産権
現在の場所:ホーム / フェイシャルケア / おでこ / 悩み解消!広いおでこを前髪アレンジでチャームポイントに

悩み解消!広いおでこを前髪アレンジでチャームポイントに

yone

odeko hiroi maegami

広い おでこ をお持ちの女性のみなさん、自分のおでこ、好きですか?嫌いですか?悩んでいるあなた、もったいないことをしているかもしれません。

せっかくのチャームポイントを活かして、もっと 前髪 のおしゃれを楽しみましょう。さまざまなバリエーションをご紹介します。


スポンサードリンク

悩み解消!広いおでこを前髪アレンジでチャームポイントに


- 目次 -

  • 自分のおでこ、好きですか?
  • 広いおでこが好きになる!コンプレックスをチャームポイントにしましょう
  • おでこが広いからこそできる、おすすめの前髪スタイル
  • コンプレックスは個性です。工夫次第で明日から魅力アップ!
  • 関連コンテンツ

自分のおでこ、好きですか?

突然ですが、自分のおでこ、好きですか?嫌いですか?本当は広くてきれいなおでこの持ち主なのに、実は気にしてごまかしたくて諦めてずっと同じ髪型にしている……という女性は多いものです。

せっかくのチャームポイントなのに、ずっと隠している、同じスタイルでいるのはもったいないです。それに、おでこが広いからこそできる前髪のスタイルは意外とたくさんあります。着るものや気分に合わせて、もっとヘアスタイルのおしゃれを楽しみましょう。


広いおでこが好きになる!コンプレックスをチャームポイントにしましょう

芸能人・タレント・ミュージシャンなどでおでこを出している女性は、気にして見ていると結構たくさんいます。実は男性には「かわいいおでこが好き」「おでこが出ているとスッキリと知的に見えて好感が持てる」という人も多いのです。

顔の形で分類すると、おでこを出した場合、面長の人はクールでエレガントな印象、丸顔の人はキュートなあどけない印象を与えます。

なのでワンレングスで全部潔く出すのも素敵ですし、斜め分けにしたりサイドに流したり、またピンなどでアレンジをするのもバリエーションが出て楽しいものです。

同性から見ても、おでこを効果的に出している人は知性やキュートさなど、その人の持つ個性がはっきりと出ていて魅力的に感じられるものです。


おでこが広いからこそできる、おすすめの前髪スタイル

まず提案したいのは、ワンレングスにしておでこを全部出してしまうヘアスタイルです。真ん中分けの場合、黒髪ストレートだとかっちり知的な印象、明るめの色合いや巻き髪のふんわりした髪だとナチュラルな印象になります。

次に、一番トライしやすい斜め分け前髪です。眉下ぐらいの長さの前髪を7:3あたりで分け目を作ると清楚で優しげな印象、目が隠れるほどの長めの前髪の場合は思い切って1:9ぐらいで分け目を作ると今っぽい垢抜けた印象になります。

1:9分けの場合、スタイリング剤などでウェット仕上げにするとクールでかっこいいスタイルになります。

3つ目の提案スタイルは、ぱっつんと厚めに作る前髪です。厚めの前髪は、長さによって印象が変わります。思い切って眉毛が全部見えてしまうぐらい短くするとキュートに、まぶたの上ギリギリの長さだとクールでスタイリッシュな印象になります。

さらに小顔に見える効果も期待できます。いずれの長さでも、頭頂部に近いところから厚めに前髪を取るとモードなスタイルになります。ストレートでツヤのある髪質の方は”天使の輪”と呼ばれる光の輪ができて、さらに魅力的になります。

丁寧にブローをして、しっかりツヤ感を出しましょう。コツは、ブラシで内側から軽く引っ張りつつ上からドライヤーを当てることです。

そして最後に提案するスタイルは、「逆ポンパドール」です。生え際を出して前髪を捻り上げて留める、おなじみのポンパドールを逆向きに(額の側に巻き込むように)ねじって隠しピンで固定するスタイルです。

おでこの広い方なら眉下ぐらいの長さがあればできるスタイルで、小顔に見せつつおでこもきれいに見せるスタイルです。ワンピースやフレアスカートなどのガーリーなファッションや、浴衣・レトロな和装などによく似合うヘアスタイルです。

サイドと後ろの髪は下ろしても、アップにしても素敵です。可愛いスタイルですが意外とこのアレンジをしている人は見かけないので、人と被らないこともオススメするポイントです。


コンプレックスは個性です。工夫次第で明日から魅力アップ!

いかがでしたか?おでこが広いからこそ、長さやアレンジで印象を変えたりファッションに合わせたり、前髪の変化がつけやすいことがわかっていただけたかと思います。

コンプレックスは工夫すればあなただけの素敵な個性になります。鏡の前でいろんなスタイルを試して、明日からあなたの魅力をさらにアップさせてください。

スポンサードリンク

まとめ

悩み解消!広いおでこを前髪アレンジでチャームポイントに
自分のおでこ、好きですか?
広いおでこが好きになる!コンプレックスをチャームポイントにしましょう
おでこが広いからこそできる、おすすめの前髪スタイル
コンプレックスは個性です。工夫次第で明日から魅力アップ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

関連コンテンツ

Filed Under: おでこ, ヘアメイク 関連タグ:おでこ, 前髪, 広い

記事を探す

スポンサードリンク

カテゴリから探す

  • お風呂
    • バスソルト
    • 水素風呂
  • アロマオイル
    • エッセンシャルオイル
    • ホホバオイル
  • エステ
    • カッピング
    • フェイシャルエステ
    • フォトフェイシャル
    • 脱毛
  • オーラルケア
    • キシリトール
    • セラミック
    • ブレスケア
    • ホワイトニング
    • 歯磨き
    • 歯磨き粉
    • 歯科矯正
  • コスメ
    • つけまつげ
    • アイケア
    • タトゥー
    • ミスト
    • 時短
  • スキンケア
    • パック
    • プロテオグリカン
    • 乾燥肌
    • 化粧水
    • 敏感肌
    • 洗顔
    • 紫外線
    • 美白
    • 美肌
    • 肌荒れ
    • 角質
    • 黒ずみ
  • ダイエット
    • ウエスト
    • セルライト
    • チアシード
    • ドローイン
    • 痩身エステ
    • 絶食
    • 腹筋ローラー
  • ネイルケア
  • ハーブ
  • フェイシャルケア
    • あご
    • いちご鼻
    • おでこ
    • にきび
    • ほうれい線
    • 口元
    • 眉間
    • 老け顔
    • 赤ら顔
  • フットケア
    • しもやけ
    • 美脚
    • 足痩せ
  • ヘアケア
    • フケ
    • ヘアメイク
    • ヘッドスパ
    • 白髪
    • 薄毛
  • ベビー
  • ボディケア
    • むくみ・たるみ
    • デリケートゾーン
    • ハンドケア
    • バストアップ
    • 冷え性
    • 甲骨
    • 骨盤矯正
  • メンズケア
  • 女性ホルモン
    • エストロゲン
    • セロトニン
  • 整形
  • 水
    • オゾン水
    • クエン酸水
    • デトックスウォーター
    • レモン水
    • 水素水
  • 美容外科
    • ヒアルロン酸
    • ビタミン注射
    • プラセンタ
  • 美容法
    • アンチエイジング
    • エクササイズ
    • サプリメント
    • ストレス
    • 睡眠
    • 笑顔
    • 酸素カプセル
  • 臭い
    • クエン酸
    • 加齢臭
    • 汗
    • 重曹
  • 韓国
  • 飲み物

Copyright © 2023 biyou-iroha.com