美容のいろは

  • ホーム
  • はじめての方へ
  • カテゴリ一覧
  • Twitter
  • Facebook
  • お問い合わせ
    • 免責事項・知的財産権
現在の場所:ホーム / フェイシャルケア / おでこ / おでこがかゆいときにいわれているジンクスは?

おでこがかゆいときにいわれているジンクスは?

chihi

odeko kayui jinkusu

おでこがかゆい時というのは、お肌の乾燥などによるコンディション不良や、前髪があたってかゆいなどというケースがありますが、おでこがかゆいときに言われるジンクスがあるのをご存知でしょうか。とってもポジティブなジンクスです。

ここでは、 おでこ が かゆい 時に言われる ジンクス についてご紹介します。


スポンサードリンク

おでこがかゆいときにいわれているジンクスは?


- 目次 -

  • すてきな恋の予感?!
  • ジンクスの根拠〈思春期の悩み対策〉
  • ジンクスの根拠〈スピリチュアルの視点から〉
  • 実はよくないジンクスも?
  • 関連コンテンツ

すてきな恋の予感?!

おでこがかゆくなると「片思い中の相手と両想いになれるかも」「素敵な出会いがありそう」「新たな恋が始まる予感!」「誰かに想われているのかも」といったジンクスがあるといわれています。

どれも恋愛にまつわるジンクスで、さらにポジティブな印象を受けるジンクスなので、恋する乙女にはとても魅力的なジンクスといえます。

中には「おでこの中心がかゆいと素敵な恋が始まる!」と、具体的な場所まで指定しているものまであります。

具体的なジンクスであればあるほど信憑性があるように思えますが、そもそもジンクスとは縁起を担ぐための対象であり、ジンクス自体に根拠があるわけではありません。

おでこがかゆいからといって必ず恋愛面で何か良いことがあるとも言い切れないので、あったらいいなと夢を見る程度にしておくのが良いでしょう。

ですが、「信じる者は救われる」という言葉もありますし、「当たるも八卦当たらぬも八卦」ということわざもあります。

もし恋愛ごとで悩みや思いがあるのであれば、ジンクスを信じて前向きになるのも良いことではないでしょうか。


ジンクスの根拠〈思春期の悩み対策〉

おでこがかゆいと恋愛関係で何か良いことが起こりそうだというジンクスは、そもそもなぜ生まれたのでしょうか。

まずおでこがかゆい原因には皮膚の乾燥などといった肌荒れがあげられます。

若いころは、ホルモンバランスの乱れによって、皮脂の分泌が過剰になったり、不足したりして不安定な肌コンディションになります。

それが原因でかゆみが出たりニキビができたり、皮膚が赤くなってしまったりします。

ホルモンバランスの崩れは、成長の過程で誰しもが通る道なので、中高生ぐらいの年頃だと、ごく一般的な現象です。

ですからそれほど気にする必要もないのですが、ニキビや肌荒れに対して不必要に悩みやすいのも思春期の特徴です。

そのような成長に伴う肌荒れという悩みが少しでも軽減されるよう、「おでこがかゆい時には素敵な恋が始まるかもしれませんよ」と、ポジティブなジンクスにするようになったという説があります。


ジンクスの根拠〈スピリチュアルの視点から〉

もう一つのジンクスの根拠には、スピリチュアルな観点からのものがあります。「スピリチュアル」とは、デジタル大辞泉(小学館)によると、「精神的な。霊的な。宗教的な。」といった意味があります。

そのスピリチュアルな考え方によると、おでこには第3の目があるといわれており、汚れた気がそこから体外へ出て行くのだと考えられています。

そのため、「おでこがかゆい=不浄なものが排出されている=体がきれいになる」という理屈から、心と体が浄化され、なにか良いことが起こるのではないかということで、心身ともに気持ちが上がる「恋愛」というもののジンクスになったという考え方もあります。

ジンクスと同様に、スピリチュアルも超常現象や占いというジャンルで語られることが多いものなので、やはり精神的な部分で心の支えにしようという理由からジンクスが生まれたと考えて良いでしょう。


実はよくないジンクスも?

おでこがかゆい時には恋愛に関するポジティブなジンクスがあるとご紹介しましたが、実は良くないジンクスも多少あります。それは「恋の終わり・失恋」というもの。

ただし、これはおでこがかゆい場合やニキビができたときのジンクスで言われているものなので、おでこがかゆいことのジンクスというと、やはりポジティブなジンクスのほうが一般的です。

おでこがかゆくなったら、何かいいことが起こりそうだなと気持ちを前向きにしてみると、何気ない日常がちょっと楽しくなるかもしれませんね。

スポンサードリンク

まとめ

おでこがかゆいときにいわれているジンクスは?
すてきな恋の予感?!
ジンクスの根拠〈思春期の悩み対策〉
ジンクスの根拠〈スピリチュアルの視点から〉
実はよくないジンクスも?

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

関連コンテンツ

Filed Under: おでこ 関連タグ:おでこ, かゆい, ジンクス

記事を探す

スポンサードリンク

カテゴリから探す

  • お風呂
    • バスソルト
    • 水素風呂
  • アロマオイル
    • エッセンシャルオイル
    • ホホバオイル
  • エステ
    • カッピング
    • フェイシャルエステ
    • フォトフェイシャル
    • 脱毛
  • オーラルケア
    • キシリトール
    • セラミック
    • ブレスケア
    • ホワイトニング
    • 歯磨き
    • 歯磨き粉
    • 歯科矯正
  • コスメ
    • つけまつげ
    • アイケア
    • タトゥー
    • ミスト
    • 時短
  • スキンケア
    • パック
    • プロテオグリカン
    • 乾燥肌
    • 化粧水
    • 敏感肌
    • 洗顔
    • 紫外線
    • 美白
    • 美肌
    • 肌荒れ
    • 角質
    • 黒ずみ
  • ダイエット
    • ウエスト
    • セルライト
    • チアシード
    • ドローイン
    • 痩身エステ
    • 絶食
    • 腹筋ローラー
  • ネイルケア
  • ハーブ
  • フェイシャルケア
    • あご
    • いちご鼻
    • おでこ
    • にきび
    • ほうれい線
    • 口元
    • 眉間
    • 老け顔
    • 赤ら顔
  • フットケア
    • しもやけ
    • 美脚
    • 足痩せ
  • ヘアケア
    • フケ
    • ヘアメイク
    • ヘッドスパ
    • 白髪
    • 薄毛
  • ベビー
  • ボディケア
    • むくみ・たるみ
    • デリケートゾーン
    • ハンドケア
    • バストアップ
    • 冷え性
    • 甲骨
    • 骨盤矯正
  • メンズケア
  • 女性ホルモン
    • エストロゲン
    • セロトニン
  • 整形
  • 水
    • オゾン水
    • クエン酸水
    • デトックスウォーター
    • レモン水
    • 水素水
  • 美容外科
    • ヒアルロン酸
    • ビタミン注射
    • プラセンタ
  • 美容法
    • アンチエイジング
    • エクササイズ
    • サプリメント
    • ストレス
    • 睡眠
    • 笑顔
    • 酸素カプセル
  • 臭い
    • クエン酸
    • 加齢臭
    • 汗
    • 重曹
  • 韓国
  • 飲み物

Copyright © 2023 biyou-iroha.com