年をとると増えてくる、おでこのシワ。おでこにシワがあるととても老けて見えるので、おでこのシワを隠すために前髪を下ろしているという人も多いです。でも前髪で隠してもおでこのシワの根本的な解決にはなりません。
今回はおでこのシワに悩む方のために、簡単にできる おでこのシワをなくす方法 4選をご紹介します。
簡単にできる!おでこのシワをなくす方法4選
- 目次 -
乾燥によるおでこのシワにはしっかり保湿で対策
おでこに限らず、肌の乾燥は肌内部のコラーゲンを減少させ、シワの原因になります。おでこのシワがあまり深くない小ジワであれば、乾燥によるものである可能性が高いので、しっかり保湿すれば改善の見込みがあります。
おでこは髪の生え際なので化粧水を塗りにくいですが、髪に化粧水がついてしまってもかまわないという気持ちで、化粧水をたっぷり付けるようにしましょう。
また、おでこや鼻筋を含むTゾーンは、皮脂の分泌が多くテカリやすいので乳液やクリームを塗らないようにしているという人がいます。
しかしTゾーンも油分を含む乳液やクリームでしっかり保湿しないと、肌表面の油分が不足してしまい、皮脂の分泌がかえって増えてしまいます。おでこは紫外線が当たりやすくダメージを受けやすい場所でもあるので、しっかり保湿してあげることが大切です。
表情のクセによるおでこのシワは意識して防ぐ
おでこのシワというと、ある程度年をとった人の悩みだと思われるかもしれませんが、意外と若い人にもおでこに横ジワのある人がいます。
眉毛を上げたり下げたりして、おでこに横ジワができる表情を作ってしまうクセのある人は、おでこのシワがだんだん消えにくくなって、深い横ジワができてしまいがちです。
鏡を見ながら、どのくらい眉毛を上げた表情をするとおでこに横ジワができるか確認して、なるべく眉毛を上げないようにしましょう。
また意外とやってしまいがちなのが、コンタクトレンズの装着時に眼を見開いておでこにシワのクセをつけてしまっているケースです。コンタクトレンズは眼をしっかり開かないとつけたり外したりできないので、無意識のうちにおでこにシワを作ってしまっているのです。
コンタクトレンズをつけるときは、眼を見開くのではなく下まぶたを指で押し下げることによって眼を大きく開けてレンズを入れるスペースを作るようにしましょう。
頭皮が固いせいでできたシワに効く頭皮マッサージ
おでこの皮膚はと頭皮はとても近い部分にあるので、頭皮が固くなり血行が悪くなると、おでこの皮膚も血行が悪くなりシワができやすくなってしまいます。頭皮の血行をよくするためには頭皮マッサージが有効です。
毎日のシャンプーの際に、ついでに頭皮マッサージをおこなうようにして、頭皮の血行を改善しましょう。
おでこのシワに効く!簡単な頭皮マッサージのやり方
- シャンプーを普通に泡立てて頭を洗います。
- シャンプーの泡を洗い流す前に、うなじの辺りから頭頂部に向かって、指の腹を使って頭皮をほぐすようなイメージでジグザグに指を動かしてマッサージします。3回繰り返しマッサージしましょう。
- 側頭部も同様に、耳の際から頭頂部へ向かってジグザグに指を動かしてマッサージを3回おこないます。
指の腹で頭皮をしっかり動かすように力を入れてマッサージすることが大切です。爪を立ててしまうと、頭皮に傷をつけてしまい、脱毛や頭皮にきびの原因になりますので注意しましょう。
深いシワは寝ている間にサージカルテープで即効対策
すぐにでもおでこのシワを薄くしたいという人におすすめなのが、医療用のサージカルテープを利用した即効シワ伸ばしです。やり方は、夜寝る前におでこのシワの上にサージカルテープを貼ってから寝るだけです。
おでこの横ジワの上にはサージカルテープを横方向にシワを伸ばしながら貼り付けてください。眉間の縦ジワの上にはサージカルテープを縦方向にシワを伸ばしながら貼り付けましょう。
サージカルテープはドラッグストアで売っています。医療用とはいえ、あまり粘着力が強いテープは肌がかぶれる可能性がありますので、粘着力が弱めのものを選びましょう。
朝起きてからテープをはがすと、寝ている間にシワが伸ばされて薄くなっています。ただし時間がたつと元に戻ってしまうので、シワが伸びた状態のクセがつくまで毎日継続しましょう。
老けて見えるおでこのシワに悩んでいる方のための、簡単にできるおでこのシワをなくす方法4選をご紹介しました。おでこのシワを少しでも薄くして、いつまでも若々しいおでこでいたいですね。
まとめ
簡単にできる!おでこのシワをなくす方法4選
乾燥によるおでこのシワにはしっかり保湿で対策
表情のクセによるおでこのシワは意識して防ぐ
頭皮が固いことによるシワに効く頭皮マッサージ
深いシワは寝ている間にサージカルテープで即効対策